スタディサプリ Product Team Blog

株式会社リクルートが開発するスタディサプリのプロダクトチームのブログです

React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~ Part3: 振り返り/今後 ~

本エントリは3部作のPart3となっております。 Part1: Monorepo/CI Part2: 導入/Bridge Part3: 振り返り/今後 モバイルエンジニアの@hotchemiです。 Part1、2では実際にインテグレーションを進めてきた中で得られた知見を公開してきましたが、今回は半年程の…

React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~ Part2: 導入/Bridge ~

本エントリは3部作のPart2となっております。 Part1: Monorepo/CI Part2: 導入/Bridge Part3: 振り返り/今後 モバイルエンジニアの@hotchemiです。 Part1からすっかり時間が空いてしまい恐縮ですが引き続き弊社のReact Nativeハイブリッドアプリの取り組みに…

yatteiki.fmスポンサーの舞台裏

やっていき手の@hotchemiです。 現在、新気鋭podcast集団yatteiki.fm様との協賛企画が絶賛進行中です。Ep55, 56の感想を#yatteikifmハッシュタグをつけてツイートすると抽選で30名様にオリジナルボールペンをプレゼントという事ですので是非是非感想をツイー…

より良い面接を実現するために "Quipper採用面接ガイド" を公開しました

Engineering Manager の @ohbarye です。 このたび"Quipper Web Engineer 東京オフィス採用面接ガイド"を Quipper Handbook*1 の一部として公開しました。 Quipper Web Engineer 東京オフィス採用面接ガイド (2019-10-09 追記: Quipper iOS Engineer 東京オ…

Kubernetes導入で実現したい世界とその先にあるMicroservices

はじめに CTO兼SREエンジニアリングマネージャーの中野です。ここしばらくの間、CTO/SREエンジニアリングマネージャーとして注力しているKubernetes導入について紹介したいと思います。 今回は、Kubernetes自体がどういうものなのかということより、それをツ…

VimのデバグにGDBを使う

はじめまして、Quipperに再来週に入社予定のujihisaと申します。 本記事では、Vim本体のC実装をデバグするのにGNU Debugger (GDB)を用いる方法について説明します。 巷には「GDBをVimに統合させて何らかのプログラムをデバグする方法」はいくつか解説記事が…

教育サービスにおけるユーザーリサーチ

UI/UXデザイナーの西田です。今回は小学校向けのユーザーテスト、海外プロジェクトでの取り組みについて紹介していきます。 教育サービスユーザーへのデザインアプローチ Quipperでは、おもに小・中・高校生向けに、日本国内ではスタディサプリ、海外ではQui…

iOSDC Japan 2018に2名が登壇&ボトルウォータースポンサーのお知らせ

こんにちは。@hotchemiです。 来たる8/30〜9/2に早稲田大学 西早稲田キャンパスで実施されるiOS開発者のカンファレンスiOSDC Japan 2018にQuipperから2名が登壇致します。 登壇スケジュールと内容は以下の通りです。

Quipper 社員が業務以外で取り組んでいること

こんにちは。Web Engineer の @ojiry です。 Quipper では業務以外でも社員達で集まり様々なイベントを開催しています。それらは個人の趣味であったり、コミュニケーションを目的としたものなど様々です。今回はそれらのイベントをいくつかご紹介しようと思…

【Google Cloud Next '18】サーバーレスとデータ活用の未来を見てきました!

はじめに みなさんこんにちは。データグループエンジニアリングチームの @toita です。 7/24~26にサンフランシスコで行われた Google Cloud Next '18 に参加してきました。 今回の出張での一番大きな事件は、帰国時に台風12号の影響で予定の便が欠航になり、…