スタディサプリ Product Team Blog

株式会社リクルートが開発するスタディサプリのプロダクトチームのブログです

Fact, based の検索結果:

スタディサプリ小中高の技術戦略について

…した意思決定をする Fact-Based な文化です。 今の組織ではこの文化を大切にしながら、技術戦略の活動を通じてユーザへの価値を提供し続けていきたいと考えています。 おわりに 本稿ではスタディサプリ小中高における技術戦略の体制および直近の取り組みを紹介しました。 技術戦略に興味がある方はぜひ @chaspy まで連絡ください。カジュアルに話しましょう! *1:スタディサプリ小学・中学・高校・大学受験講座のうち、一般の家庭に提供している領域を BtoC 領域と呼んでいます。…

SLO の監視に Burn Rate Monitoring を導入してみた話

…事実に基づいて(= fact-basedな)意思決定をできるようにするための一助として、SREチームではSLO (Service Level Objective)が設定されていることをサービス公開時の要件としています。 スタディサプリ小中高におけるSLOの運用については、以前弊チームの@chaspyが SRE NEXT 2020 で「SLO Review」というタイトルで登壇しました #srenext という記事を書いているので、こちらもご参照ください。 本記事では、これまで…

Google Calendar の speedy meeting でミーティング間の休憩を確保しよう

…することが重要です。Fact Based。 Google Calendar の Time Insights を活用しましょう。右側に出ているアレです。 support.google.com 痺れますね。祝日だったり有給だったりで休みの日もあったりするので、1日平均 3.2h より実際はさらに大きな数値になりそうです。これでは予定が多すぎて必要なミーティングが入れづらいとクレームが入りそうです。よくないですね。 定期的にミーティングを見直す 必要な会話は必要なだけした方がいいで…

Self-Hosted Cluster から EKS への移行と Platform の Production Readiness

…」で終わることなく、Fact Based に SRE と協力して指標の改善に向かうことができます。 また、大前提として、Platform 上で動くサービスの SLO が設定され、きちんと運用されていることが大切です。*9Platform の影響でサービスの SLO が違反した場合にすぐ気付けることは、Platform の Migration を行う際に大きな安心感を与えてくれました。 Monitoring / Logging これらは Platform においても重要です。S…

SRE NEXT 2020 で「SLO Review」というタイトルで登壇しました #srenext

…ーンを紹介しながら、Fact Based Decision Making のためである、という風に僕は解釈しています。 Reliability と Agility どちらにコストを投資するかの境界を Fact Based で決定するためのに SLO が必要 Reliability(Stablity と言われたりもする)と Agility(Productivity と言われたりもする)のどちらを優先するのか、その意思決定をするためのツール・考え方です。 特にマイクロサービスアー…

Business Trip for Global Team

…方のバランスを取り、Fact Based で意思決定をしていく、それを実現するためのツールが Service Level Objectives です。 現在 Quipper では全 Product Team にこのツールを導入し、試行錯誤している最中です。これも前述した 開発チームの自己完結化 を目指すために取り組んでいます。 この試行錯誤の過程を SRE NEXT で発表予定です。チケットをお持ちの方はぜひ Room C 15:00~15:20 にお越しください。待ってます…

負荷試験との向き合い方

…するのでしょうか? Fact Based で考えるためには、負荷試験が必要です。 負荷試験用の環境 負荷試験はどのような環境を用意するべきでしょうか。また、どのように実施すべきでしょうか。 本番環境の状況を限りなく再現しようとすると、ウェブブラウザや iOS, Android といったネイティブアプリから実施することになりますが、現実と全く同じ規模の環境を用意することは現実的ではありません。また、試験をインターネットを介して行うことはコントロールできない部分が多くなり、結果が…

Monitor and fix app's performance with Android vitals

…omer satisfaction. Google analysis of play store review Higher performance leads to higher app ratings, which in turn leads to a higher number of installs and user engagement. Most of the users abandon an app after using them only once due …

Quipper Product Blogを再開して1年が経ちました

…Blog 71位 "Fact based" でありがちな失敗をライトに紹介する - スタディサプリ Product Team Blog 72位 Quipperのプロダクトマネージャーのミッションとは - スタディサプリ Product Team Blog 73位 Learning a Second-Language at Work - スタディサプリ Product Team Blog 74位 新人PMとして海外チームと働く時に気をつけるべきこと - スタディサプリ Prod…

Kubernetes 上のアプリケーションから Stackdriver Logging に構造化ログを送る

…・可視化することで Fact-Based な意思決定を低コストに行うことができます。 また、さらにそれを JSON で行うのは、複雑な構造のデータを取り扱う、というのももちろんそうですし、アプリケーションがログ収集基盤の知識を持たなくて済む というのも大きいと考えます。 例えば同じことは Fluent Logger を使って Fluentd にログを送りつけることもできますが、その場合アプリケーションは Fluentd について知らなくてはなりません。Fluentd であれば…

How did I catch up at Quipper

…から違いますね」と Fact based で議論できる環境もいいなぁと思います。 まだまだ貢献できていない悩みもあった Quipperでは、レビューはフラットな関係性で行われます。 少しずつキャッチアップしてきたとはいえ、React初心者の私にとって、経験豊富な同僚が書いたコードは難易度が高く、レビュアーとして貢献できていない焦りがありました。 1on1 で相談すると、レビューの目的には大きく分けて、以下の3つがあることを知りました。 仕様通りに動作することを確認する(外的品…

"Fact based" でありがちな失敗をライトに紹介する

…の高まりなどから、"Fact based" の考え方が広く普及し、ビジネスの世界では一般化してきているように思います。 Quipper でも "Fact based" が行動指針のひとつとなっており、日々実践されています。 ( 過去のブログで Quipper における "Fact based" の実践例 が紹介されていますので、ご興味のある方はこちらも併せてご覧ください。) 他方、一般化のゆえ、無批判に信仰されたり、言葉がひとり歩きしたりして、"Fact based" 自体が…

新入社員から見たQuipperで働く環境

…Ownership Fact-Based Growth 今回はこの中のOwnershipについて紹介します。 Ownership なんでも自分ごととして考え、行動する。Quipperで働いているといろんな場面でOwnershipを感じます。例えば直近でも以下のようなものがあげられます。 Blogの再開をエンジニアが決定 StudySapuriのMeetUpを企画、運営(Product/Data) 先日のproduct meetupでも、SREチームの@yuya-takeyam…

プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜

…行動指針の一つに "Fact based" という言葉が含まれており、憶測や独断ではなく計測されたデータや事実に基づいて意思決定することが強く推奨されているためです。 このたびスタディサプリにおいて負債と考えられていた機能を「消してよいかどうか」、A/Bテストを通して判断しました。その際に用いた手法や結果、そこから見えたこと、考えたことをご紹介します。 プロダクトの負債とは プロダクトチームにとって負債と考えられていたのは「キャリア決済」という決済手段でした。そう考えることに…